ナナメヨミBlog

旧ナナメヨミ日記。Blogに移行しました。

2012-01-01から1年間の記事一覧

日本政治のゆくえ

久々の更新になる。 前回更新から4ヶ月、日本政治はめまぐるしく動いた。 ・大飯原発再稼働と市民による反対運動(首相官邸・関電前など)の盛り上がり ・「3党合意」による消費税増税法案の可決・成立 ・小沢一郎グループが民主党離党。「国民の生活が第…

新自由主義の政治勢力を支えるのは誰なのか? 橋下・維新の会の正体。

大阪維新の会・橋下徹を押し上げる力とは何なのか? ひとつは、都市部中間層を主体とする無党派層による「旧保守・革新」憎悪にある。しかし、無党派層の支持は票にはなっても、資金・組織・安定した集票を期待することはできない。大阪維新の会が巨大勢力に…

新保守層の閉塞感と新自由主義改革の「利害の一致」をただせ

小泉〜民主党〜橋下と、「有権者がメディアに流されて支持をコロコロ変えている」かのように指摘する人がいるけど、日本の有権者のマジョリティ(=新保守層)が政治に期待することは一貫している。 地方や業界団体へ利益を誘導する「利益誘導型の保守政治」…

新保守層と橋下・維新の会

前回記事において、現代の日本政治を左右する「新保守層」の政治意識について考察した。都市部のサラリーマン層が中心となる「新保守層」は、地域共同体・業界団体が牛耳る「旧保守」の利益誘導政治、労働組合・組織化された弱者が影響力を行使する革新勢力…

新保守層の時代

旧保守伝統的な地域共同体(農村・漁村・町内会・商店主)を基盤に票とカネを組織して自民党を支援し、政治的影響力を行使。補助金・優遇税制・公共事業による地域振興など。地域共同体を守ることを重視。個人への社会保障・福祉充実よりも公共事業や補助金…

日本政治・経済の閉塞状況、「維新の会」で打開できるのか?

私は大阪府下に在住し、職場は大阪市内にある。ちかごろ、政治が話題にのぼるとそれは「維新の会」への期待であったり、反発であったり、ともかく「維新の会」が話題の中心となる。橋下徹に期待する、といってもそれは全面的賛成ではなくて, 是々非々なんだ…

フクシマ事故の教訓を活かすための「事故調査」を

フクシマ事故が初動の対応で躓き、被害が拡大したのはなぜか?それは東京電力、原子力安全・保安院、原子力安全委員会といった 原子力関係において責任を負うべき、判断をすべき 事業者・官庁・学者が「原子力業界の利権を守るためのナアナアの共同体」でし…

良い競争、悪い競争

日本社会は閉塞感に覆われ、経済が低迷し、政治が停滞している。「失われた20年」と言われるが、正確に言うと、「失われた15年」だろう。15年前の1997年には橋本行革路線の元、公共事業がカットされ、消費税増税。山一證券、北海道拓殖銀行の破綻。四大証券…